12月22日は”はなちどり”に17名の会員が集まりました。会員は銘々でモウソウダケで作った花器にミニ門松を中央にして、周辺にハボタンやセンリョウ、キク、ナンテンをあしらい、皆さんの心のこもったミニ盆栽が出来上がりました。皆さんは自分で作ったミニ盆栽に眼を細め満足していました。
今年、この日で”はなちどり”作業は最後になることから、卓上にはケーキやイチゴが並ぶ茶話会が開かれ、来年の活躍を誓いつつ笑い声の絶えない楽しい時間を過ごしました。
新年の松飾を作る
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kogastyle/www/green/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line 47