8月1日の生涯学習センター開館式に合わせた駐車場一角の花壇は7月30日に、とりあえず完成しました。
ところが、新花壇の土は真砂で、6袋の堆肥を投入したものの、土は硬く、散水しても土は柔らかくならないため、8月2日、さらに3袋のバーク堆肥を花壇に投入しました。
植え込んだ花苗は、ポーチュラカ、ジニア、トレニア、千日紅、サルビア赤、サルビア青、マリーゴールド、インパテェンス(アフリカホウセンカ)、サンパテェンス、ホウキグサ、トクサ、ロベリア、シバ、ペチュニア、アメリカンブルー、アンゲロニア、アンゲロニアセロニーク、ワイヤープランツなど18品種をかき集めた結果、カラフルな花壇になりました。
同時並行して、工事で遅れて植えた、道路脇の花壇の草取りも終わりサッパリした花壇になりました。
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2012年9月
- 2011年12月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年2月